いきなり冬になっちゃって、これはこれで寂しい… 寒い寒い、涼しいを通り越し、寒い。鎮痛剤を服用しているので余計そう感じるのかもしれない。 なので今朝はネックウォーマー、レッグウォーマー、靴下も冬用と今じゃすっかり冷え性ババアの、このテイタラク…
明日は何が起こるかわからない… 変化のない年寄り暮らし。そんなわけで日曜日はまたもや図書館、スーパーという、もう飽きたよコース。 買い物を終えたらいつもどおり、ヒーコー飲んでひと休み。しばらくすると私の隣の隣に座っていたオヤジが大きく咳き込み…
はぁ~、もう10月か…… 涼しくなりました、朝は肌寒いほどです。 さーて、さーて、涼しくなったら、何をするのだったかな、どうしたいのだったかな? ……うーん、忘れた。忘れるくらいだから、大したことない? その気になったら、その時、また考えよう。 ………
「鏡」ジーーーーーッ見てますか? 今朝は涼しかった。涼しいと、この怠けものも、ちょっとは、やる気が出てくるような。しかし、やる気が出ても、やるかどうかはわからない。 風の吹くまま、気の向くまま、そんなに急いでどこ行くの、行き着くところはみな…
ガオー、たまには大声だしてみたい… 涼しくなったら、近所でいいからウロウロしたい。で、ご近所さんと出会ったら立ち話もしたい。 これだけ家に籠っていると、どこでもいいわ、うろついて、誰でいいわ、お喋りしたい。 そして、ひとりでスーパに行く。この…
で、毎日、こんな感じ… 贅沢は言わない、今の願いはただただ、以前のように歩けるようになりたい。 歳はとっても元気でありたい、行きたいところに歩いて行ける脚が欲しい。 しかしですよ、その2つだけじゃダメなんです、頭もしっかりしていないと。 『 増…
古い奴だとお思いでしょうが…それをヒトに言われると、怒りの炎が… ダルダルダルダル、ダルでんねん、ネムネムネムネム、ネムいねん、アツアツアツアツ、アツいねん、イタイタイタイタ、イタいねん。 というわけで1週間のご無沙汰でした? 1週間? そうか…
怒らない怒らない、それは世のため自分のため… 先日、夕飯を終えた後、テレビを見ながら小一時間ほど姉とお喋り。 テレビに映る、「好々爺」そのまんまという「ある人」を見て、この人はこの歳になってもこうして仕事があるのは、見た目どおりの人柄で人に好…
なーんか…ムムム… ブログの更新、1日休んだだけでも、えーっとえーっと何を書けばいいのかな? と、ちょっと調子が狂いますです。 で、更新2日休んだ私はその間、何をしていたかと言えば、寝ておりました。寝るといっても、具合が悪くて床に伏せっていたの…
人生色々、カボチャも色々… ゴミは溜まるよ、生きてるだけで、生きているからゴミが出る。地球上に住む80億の人々が毎日毎日ゴミを出す。見えるゴミ、そして見えないゴミ……。 すんごいですね、どうなっちゃうのでしょうか。 しかしね、何だってこうもゴミ…
ジイチャンに助けられ癒され… 昼前、姉が私の部屋のドアをノックする。 何ですか? どうしました? 「どこかのオジサンが、ウチの周りの草を刈ってくれているのよ。どうすればいい?」 えー、誰? そんな有難いことをしてくれる奇特な人は? 急いで下に行き…
秋になれば…何? うーん、わからん! 先月末から、なーんか疲れてしまってですね、ブログ書く体力も気力も消滅。ああ、何もかもカッタルイ、怠くて怠くてただ横になりたい、このままずーと横になっていたい。 で眠れないのですわ、ここ数日は昼寝もできませ…
歩ける、眠れる、それは当たり前ではないのだ… 片岡鶴太郎氏の著書『老いては「好き」にしたがえ』、読んでませんが。 「おおおばちゃまはね」と映画評論家・小森和子の物まねをしていた頃を思い出します。あれから幾星霜、彼の変貌、激変ぶりに年寄りただた…
今日も無事で何より、では、おやすみなさい! ー痛くても、歩かにゃいかんのよー(金田正一) ということで今日は1人で図書館とスーパーへ。 先ずは図書館で、本の返却、そして館内をゆっくりと……なんだか今日はジイサンが多い。 するとカウンターにジイサ…