2023-01-01から1年間の記事一覧
今の私が見えてたならば…… 「茶店」「ちゃみせ」じゃないわよ、サ テ ン。喫茶、きっさてんのことだわよ。昭和なオバサンは、ス〇〇なんかより、断然、昔ながらの喫茶店が好き。 サテン、よく利用したものじゃった。ひとりで、友人と、恋人と、仕事で、そし…
野菜に関してだけは、まぁ、まぁ、気が合う老姉妹… 昨日書こうと思ったことは、どこかに行ったまま、もう思いだせない。そんなものはどうせ「大したことじゃない」、思いだす価値もないのだ。 そんなこと言ってたら書くことないじゃん。だってここは「大した…
色より食、食より眠、ああ、熟睡したい…そのまま…それは、ちょっと待ってね… 姉の手、今日は昨日より鬱血色が? 薄かったような。鬱滞性皮膚炎は足首あたりに起こるらしい。ということはそれではない? が、しかし、下肢は手より血行不良だと思いまっせ。何…
ありきたりだけど、ほんと、あっという間でした… まだ60代? もう60代? 懐かしいあの人、この人、あの映画、あの歌、そして同年代の訃報が次から次へと。 もう、そんな歳でもあるのです。いつ、自分だって、そう考えさせられる、この歳、そして2023…
チーズを信じて… 身長が縮みました。これも歳のせいですよ、しょうがないわね。 で、先日、姉の横に立ったのよ、偶然、話をしててね。すると、あれー、姉さんは驚くほど小さくなってたのよ。 えーっ、ウッソーてな感じ。 背中が丸くなっちゃったから? これ…
ーなんでなんでなんで、どうしてどうしてどうしてー ……わずか3年で帰ってきた、病と子どもを抱えて。さあ、大変、老夫婦の穏やかな日々は一変し、目の回るような忙しさに。 「もし、あの娘が帰ってくるようなことがあったら、その時は私が出て行くわ」以前…
キタナイ? そう言うアンタはどうなんだ? 昨日のバアサンの話なんですがね、これも昔のブログに書いたと思いますが。そのバアサンが食事に行きますでしょ、で、テーブルに案内される。が、そのテーブルは気に入らない。 何が気に入らないわけ? バアサンに…
キレイ! カワイイ! オイシイ! は、いいわね! ご無沙汰しております。 皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。 私? 私は元気ですわよ。毎日、食っちゃ寝の変わり映えしない日々ですがね。 食っちゃ寝して、ボーーーしてたら、あらら、11月も…
もの思う秋…老人性うつに注意! アンタ「食べる人」、ワタシ「作る人」。 あーあ、また夕方がやってきた。今日は何を作りゃいいの? あーあ、憂鬱だ、うーん。 そこで「食べる人」に訊いてみた。 ─── 〇〇は、どう? 食べる? ─── 〇〇? 食べてもいいわよ。…
誰かのために…そんな気には… 今は昔、姉と久しぶりに待ち合わせをする。それは愉しみであった、その日が待ち遠しかった、姉もそうだったと思う。 まだ明るいうちはデパートなどへ行き、服などを見て回る。この姉妹、どこへ行っても何を見ても、ああだこうだ…
食欲の秋? それも今は昔のお話… カラッと気持ちの良い日が続いています。 “ ふさぎの虫はお日様が嫌い ” 年寄りよ、外に出よ! 心も体も虫干しすればスッキリ爽やか、気分は上昇、天まで昇れー。 で、いっちちー。 てなわけにはいかないわ、そうじゃないの…
イヤイヤ料理すると、マジ、不味いものが出来上がる。間違いない! 夕方のニュースで、「74歳の訃報」 こんな時、70代後半の姉は貝のように口を閉ざしてしまう。姉の気持ちを察する妹は、決して話題にしない、ひと言も。 「もう、何があっても、おかしくな…
↑↑↑ 使い回しだけど好きだから、秋だから… 只今、戻りました。誰も言ってくれないから自分で言う、「お帰りなさい、よく帰ってきたわね」 眠れないけど、午前1時も過ぎて洗濯する気力もないので、本を読む、4時過ぎまで。耳栓をはずし雨音を聞きながら。 …
「傘」使うこともなくなって… 1日中、雨、降ったりやんだり。気温も20度に届かず、秋というより初冬だ、長く暗い冬の始まりだ。 なんかね、この時季になると……なんかね、気分がね……。 ブログの更新が途絶えてる、と思っていたら……えっ? 閉鎖? その理由…
いきなり冬になっちゃって、これはこれで寂しい… 寒い寒い、涼しいを通り越し、寒い。鎮痛剤を服用しているので余計そう感じるのかもしれない。 なので今朝はネックウォーマー、レッグウォーマー、靴下も冬用と今じゃすっかり冷え性ババアの、このテイタラク…
明日は何が起こるかわからない… 変化のない年寄り暮らし。そんなわけで日曜日はまたもや図書館、スーパーという、もう飽きたよコース。 買い物を終えたらいつもどおり、ヒーコー飲んでひと休み。しばらくすると私の隣の隣に座っていたオヤジが大きく咳き込み…
はぁ~、もう10月か…… 涼しくなりました、朝は肌寒いほどです。 さーて、さーて、涼しくなったら、何をするのだったかな、どうしたいのだったかな? ……うーん、忘れた。忘れるくらいだから、大したことない? その気になったら、その時、また考えよう。 ………
「鏡」ジーーーーーッ見てますか? 今朝は涼しかった。涼しいと、この怠けものも、ちょっとは、やる気が出てくるような。しかし、やる気が出ても、やるかどうかはわからない。 風の吹くまま、気の向くまま、そんなに急いでどこ行くの、行き着くところはみな…
ガオー、たまには大声だしてみたい… 涼しくなったら、近所でいいからウロウロしたい。で、ご近所さんと出会ったら立ち話もしたい。 これだけ家に籠っていると、どこでもいいわ、うろついて、誰でいいわ、お喋りしたい。 そして、ひとりでスーパに行く。この…
で、毎日、こんな感じ… 贅沢は言わない、今の願いはただただ、以前のように歩けるようになりたい。 歳はとっても元気でありたい、行きたいところに歩いて行ける脚が欲しい。 しかしですよ、その2つだけじゃダメなんです、頭もしっかりしていないと。 『 増…
古い奴だとお思いでしょうが…それをヒトに言われると、怒りの炎が… ダルダルダルダル、ダルでんねん、ネムネムネムネム、ネムいねん、アツアツアツアツ、アツいねん、イタイタイタイタ、イタいねん。 というわけで1週間のご無沙汰でした? 1週間? そうか…
怒らない怒らない、それは世のため自分のため… 先日、夕飯を終えた後、テレビを見ながら小一時間ほど姉とお喋り。 テレビに映る、「好々爺」そのまんまという「ある人」を見て、この人はこの歳になってもこうして仕事があるのは、見た目どおりの人柄で人に好…
なーんか…ムムム… ブログの更新、1日休んだだけでも、えーっとえーっと何を書けばいいのかな? と、ちょっと調子が狂いますです。 で、更新2日休んだ私はその間、何をしていたかと言えば、寝ておりました。寝るといっても、具合が悪くて床に伏せっていたの…
人生色々、カボチャも色々… ゴミは溜まるよ、生きてるだけで、生きているからゴミが出る。地球上に住む80億の人々が毎日毎日ゴミを出す。見えるゴミ、そして見えないゴミ……。 すんごいですね、どうなっちゃうのでしょうか。 しかしね、何だってこうもゴミ…
ジイチャンに助けられ癒され… 昼前、姉が私の部屋のドアをノックする。 何ですか? どうしました? 「どこかのオジサンが、ウチの周りの草を刈ってくれているのよ。どうすればいい?」 えー、誰? そんな有難いことをしてくれる奇特な人は? 急いで下に行き…
秋になれば…何? うーん、わからん! 先月末から、なーんか疲れてしまってですね、ブログ書く体力も気力も消滅。ああ、何もかもカッタルイ、怠くて怠くてただ横になりたい、このままずーと横になっていたい。 で眠れないのですわ、ここ数日は昼寝もできませ…
歩ける、眠れる、それは当たり前ではないのだ… 片岡鶴太郎氏の著書『老いては「好き」にしたがえ』、読んでませんが。 「おおおばちゃまはね」と映画評論家・小森和子の物まねをしていた頃を思い出します。あれから幾星霜、彼の変貌、激変ぶりに年寄りただた…
今日も無事で何より、では、おやすみなさい! ー痛くても、歩かにゃいかんのよー(金田正一) ということで今日は1人で図書館とスーパーへ。 先ずは図書館で、本の返却、そして館内をゆっくりと……なんだか今日はジイサンが多い。 するとカウンターにジイサ…
グッタリ、グータラしてる間に夏は行ってしまった… ー驚き桃の木山椒の木ー 夕方、姉が「冷たいスープ」を作ったと言う。昼間テレビで見て、簡単そう、これなら自分でもできる、そう思ったらしい。 材料は、キュウリ、ジャガイモ、ニンニク、牛乳の代わりに…
オイラも独りでいるの、好きだな… 暑い痛いで散歩もままならず、人とも野良のミーちゃんとも話す機会がなくなった年寄りです。 以前は、たまーに「独りで寂しくないー」なんて訊く人がおりましてね。 で、「ぜーんぜん」なんて応えると、なんだか信じてない…