年齢の四捨五入は、加齢とともに重みを増す

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

45 歳の壁

男女問わず、「おばさん」だと思う年齢は、「45 歳」らしい。45 歳は、四捨五入すると、アラ 50 なり、50 代に繰り上げされてしまう。だから「45 歳」はオネエサンとオバサンの分岐点となり、上がれば「リアルおばさん人生」の始まり始まりというわけだ。

冗談じゃない。なんで、繰り上げされなければならないのか。大きなお世話である。その理由は必要性は、なんじゃらほい。

 

アラ50なんて

確かにそうだ、でもね、繰り上げされたところで、まだ 50 でしょ、たいしたことない。たとえ 50 代に突入したところで、気分はまだまだ 40 代でいられるのよ。世間にオバサン呼ばわりされようと、自分の気持ち次第、まだアラ 50 のオネエサンでいいのよ。

 

ところがだ、55 を過ぎアラ 60 となると、さすがに「オネエサン」は卒業せざるを得ない。世間が許さない、たとえ許してくれても、いくら自分に甘くても、勘違いも甚だしいイタい人にはなりたくない。それが身に染みてわかるようになる。もう、オネエサンじゃない、オバサン、だ、と。

 

それでもまだ 50 代だもの、頑張ってあと 10 年くらいはアラ 50 で通せばいいのよ。さすがに「オネエサン」は無理でも、まだ「オバサン枠内」だ、どうってことない。

 

でも、「5 5  歳を過ぎると違うわよー」

 

アラ 50 の頃、58 歳くらいのアラ 60 のオバサンによく言われたものです。

(ふん、私はあなたと違いますからー。私はあなたのような、ただのアラ60オバサンにはならないのですー。この先も年齢不詳のオネエサンのまま妖怪化していくのですー。ーだから大きなお世話なんですー)

 

 あ~あ、アラ 60 か

しかし、オバサンの言葉は正しかった。アラ 60 はアラ 50 とは、見た目が違う生き物になるんだわね。

50 代よ、さようなら。逆立ちしたってオネエサンには戻れない 60 代よ、こんにちは。

 

でも、60 の壁だって、いったん飛び越えてしまえば、まだまだ、アラ 60、59 歳の昨日と変わりないじゃない、若い若い。さすがに「オネエサン」は無理でも、まだ、「オバサン枠内」だわよ。

 

……アラ70……

ところがそれも、「65 歳を過ぎると違うわよー」、なんて聞きたくもないざます。なんたってアラ 70 ですぞ。アラ 70 は、「オバサン」「オバアサン」か? たった一文字「ア」が入るだけで、なぜにこうも気分が沈むのでしょうか。

 

「5」の持つ意味、重さ

こうして、歳をとるにつれ、この「5」という数字の持つ意味、年代の分岐点が、より大きく重く、身体の内外、全身に染み渡ってくるのでございます。それは肉体だけでなく心にまで侵入してくるのでございます。

 

希望年齢

ちなみに、中高年が理想とする(戻りたい)年齢は、今現在の齢から、20 を引いた年齢らしい。今 65 歳なら 45 歳ということだ。

 

日本女性の平均寿命が 90 歳になろうという時代に、マイナス 20 歳は当然といえるし、理にかなっている。早々と 60 や 70 で老け込んでしまっては残りの人生、間が持たない。まぁ、それも生きていればの話ですが。

 

だとすると、私の当節? 年齢は、えっ、やだ、まだ 40 代じゃない。四捨五入したって 50 だわよ。若い、若すぎる(見かけはともかく)。まだ何だってできるじゃない。そんな気になってきませんか?

えっ、ならない? またこれから人生を 20 年間余計に生きるなんて、聞いただけでゾッとする、考えただけで疲れてしまう? 

だったら、人生の終わり、最後の 20 年をカットしてもらい帳尻を合わせる? または希望者にプレゼントする、というのはいかがでしょうか? 

 

【スポンサーリンク】