はぁ~、現実は見栄を超える

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

視力も目力も弱まって…見えるだけで、スゴイ! 

はぁ~、今日も寝不足、はぁ~、朝から暑い、はぁ~、朝から怠い。

だけども問題は本の返却。行かなくちゃ、図書館へ行かなくちゃ。

行かなくちゃ、買い物へも行かなくちゃ。

 

暑いだとーーー。

夏は暑いものなの、それが夏なの。

暑くたって動けるうちは動かにゃならんの、いかんの。

歩けなかった時のことを考えろ。動ける歩けるが、当たり前と思ったら大間違い。

眠れない?

年寄りは、そんなものなの。それも生きてる証、生きてるだけ有難いと思え。

眠れないなんて言いながら、昼寝だってしてるじゃないか、そんな奴がグダグダ言うな。

はい、そうですわね、わっかりました。

ということで重い本を抱え、怠い頭と体と足を前へ前へとエイホッエイホッ。

【スポンサーリンク】

 

先ずは図書館へ。

はぁ~、しんど。返却したらまた7冊借りて、重い、暑い、怠い。

お次は買い物エイホッエイホッ。

はぁ~、年寄りヨレヨレ。

歩く姿は? 

背中丸まっている? 足、重そう? まるで婆さんみたい?

もう、見栄もへったくれもありゃしません。それどころじゃありません。

先ずは熱中症で倒れないこと、転ばないこと。

ただひたすらスーパー目指してエイホッエイホッ。

はぁ~。ぶっ倒れることなく無事到着。

店に入ると冷気が~、ああ、涼しい。

年寄り生き返る。

しかし、涼しさに慣れ買い物を終える頃には体が冷えて、ううっ、寒い。

レジを済ませ商品をいくつもの袋に詰め、はぁ~、やっと本日の任務完了。

はぁ~、疲れた。ちょっと休憩、はぁ~、ドッコイショ。

はい? その座る姿は? 

背中丸まってる? 婆さんみたい? 

それに……座るなら足揃えなさいよ。だらしないわ、恰好悪いわ。

はいはいはい、分かってます。

しかしね……はぁ~、現実は見栄を超えましてね。

嘘でしょ…… いつの間に…… こんなはずでは…… 

そんなこんなが重なって……。

もう、見栄なんか張っちゃいられん、カッコなんかつけちゃいられん。

どうだ、これが歳をとるということだ。

サビシイー。

【スポンサーリンク】