夕飯は、先付けに? 胡麻豆腐。メインは冷たいお蕎麦、その上に、ひきわり納豆、とろろ、ミニかき揚げ、きゅうりの千切り、ねぎ、茗荷、大葉。
わさびを添えてつゆかけて、ツルツルズルズル、うーん、うんまい。
何てヘルシーなのでしょう。草食姉も美味しいと言っていた。よかったよかった。
せめて夏の間だけでも、こんな感じの夕飯で簡単に済ませられないだろうか?
そうして、この老姉妹、夏が終わる頃には、2人揃って栄養不良でヨロヨロ。
体だけでなく、頭にも栄養届かず、ピンボケ、マダラボケ、そんな年寄りに、私はなりたくない。
そして外へ全く出ない姉の脚力は? 頭も脚に比例して?
ああ、恐怖だ。
このブログを、姉のことが書いてある部分を、もし姉が読むことがあったら、どうでしょうか? 怒るでしょうか?
栄養失調? 料理が全くできない? 超偏食? 1日中何もせずにテレビの前? 子供の頃、体育の成績が「1」? 運動神経ゼロ?
こんなところでしょ、これくらい、どうってことないじゃん。
怒っても、本当のことじゃん、別に悪口書いてないじゃん。
【スポンサーリンク】
そうね、大したことないわね。「でも、もう少し、いいことも書いてよ」、と言うかどうかは知らないが、そうですね、いいところ……うーーーん……。
そうでした、1つありました、いいところ。どんぶり勘定ですから、お金にあまり細かいことは言いません。
大抵の場合「しょうがないわね」「しょうがないわよ」
これは助かります。しかし、私からすれば、必要と思われるところ、ここに遣うべきだろー。が、そういうところ、ケチります。
しかし、それもきっとお互い様。きょうだいとはいえ、価値観も違いますから、お互い、口出ししません。
見ざる聞かざる言わざる、そして会わざる。用がないかぎり、会うのは、夕飯の時だけ。
で、その時は会話します。1日中、テレビの前に座っている姉を心配する妹ですが、あらら、政治の話になると、俄然、元気になります。
ボケ防止にはお喋りがいい。
そう聞きます、外へ出ない姉の会話相手は、今となってはこの妹だけ。
今の私も似たようなもの。ですから老姉妹、毎日、仲良く、お喋りすればいいのです、何時間でも。
しかーし、そうはいかない、事はそう単純ではない、困ったものだ。
【スポンサーリンク】