加齢なる日々

あの人の家が空家に? / 目指すは、永遠の60歳? 60代?

ゲッ、45歳?(そんなに驚かなくても…) はぁ~、12月1日ですか。 何だか知らないけれど、やれやれですわ。 あっという間にどんどん歳とっちゃって、はぁ~、ですわ。 今日は穏やかないい日でした。今日の散歩は Dコース。 こちらはちょっと遠いので、…

人の好き嫌いがなくなった…それは…

たまに会うだけだから、いい顔もしていられる… 晴天。こんな日にのんべんだらりと家に籠っているなんて、ああ、勿体ない、バチが当たる。 なーんて思ったりして、行かなくちゃ、行くとこなくても行かなくちゃ。脚が少々痛くても歩かなくちゃ。 で、とりあえ…

痛い人たち・いつだって若い・視線の先は?

今夜もひとりグビグビ… キッチンで魚を焼きながら、今夜も、立ったまま、左手は腰に、右手にはマグカップをしかと持ち、そしてグビグビ、カップの中身は缶チューだ。 乾いた喉にグビグビ。うーん、うんまい。どうよ、この勇ましい姿、グビグビ、人には見せら…

ひとり遊びのできる年寄りなのだった?

最近、大笑いしたことありますか? 最近は、まぁまぁ眠れるようになったので、体調も良好。そう思うことにする。 で、今日も元気だ、そう思うことにして、晩酌再開とする。 うーん、うんまい。 隣に姉はいるが、完全ひとり酒。 私の視線はテレビ画面に。 と…

人の容貌・容姿は加齢と共に平均化? そうも言えない、は、ある! 1年前の10月にも昨日と同じようなことを書いておりました。 30年、40年年前のことは思いだせる。でも1年前や2日前のことが思いだせない年寄りです。 歳とって、姿形もそれなりにく…

姉が、動く時(同じ親から産まれても)

自分で服作れたらいいな…思うだけね… 散歩に。自転車オバサンの家には、やはり今日も自転車はなかった。今日はどの辺りに出没してたのでしょうか。 70過ぎても、こうして家にじっとしていられない人もいれば、姉のように真逆の人もいたりして、ほんと人は…

「運転免許更新」大きなお世話? 大丈夫? 

??? な家… 一体全体、どんな人が??? 昼間は少し動くだけで汗ばむような陽気でした。こんな日がもうしばらく、せめて12月の半ばごろまで続いてほしいものです。 そうはいかない、またそうであってはならない。冬は冬らしく寒くなければいけません。 …

浸かる・眠る・籠る、が幸せな季節

眠気を覚ますために…そんな時代もあったのだ… 昨日のゴミ捨てバアサン、少し前の要注意人物、ここは危険地帯か? そんなことはありません。普段はいたって平和、退屈するほどの静けさ、もっと刺激を、ですが揉め事は徹底的に避けたいものです。 何だかよくわ…

どうしてくれよう、こんな隣人

平和が何より! 加齢にも負けず寒さにも負けず脚の不具合にも負けず、年寄りは今日も散歩に出たのだった。 散歩コースはいくつかあるけれど今日は C コースを選択。 住宅街が続く、その狭い通りで私は見てしまったのだ。 見るからに性格が悪そうなバアサンが…

枯葉も落葉も年寄りには / 自分に都合よく

最近、生リンゴが好きになりまして… はぁ~、枯葉の季節、落葉の季節がやって来ました。 ♪ 枯葉よ~ ♪ 枯葉散る夕暮れは~ ♪ 落葉の舞い散る停車場は~ ♪ 枯葉も落葉も絵になる詩になるドラマになる。けれど我が家の庭ともなれば……夏の雑草、秋の枯葉、毎年…

本音を申せば…ああ、引っ越したい!

オイラも引越したい、かってのジャングルへ! ということで昨夜は防犯対策と、もし賊に押し入られた時のシミュレーションをちょっとだけ老姉と。 結論は年寄りの考える下手な対策はこちらの致命傷となりかねない、かえって危険だ。 たとえ、もしも、の場合だ…

訪問者? 女の人? なーんか怪しい、気味悪い

また籠りの季節が… 選挙結果……どこもかしこも……どうなるんだか……それにしても……。 夜は暖房がないと年寄りはもう寒くて寒くて、ああ、もうすでに夏が恋しい。 今日は図書館とスーパーへ。日差しはあれど風もあり、日陰は、もう冬じゃないですか、ああ、やっ…

自転車オバサン 

ババチャリ、心も軽く財布にも軽い! 年寄りだからって感傷に浸ってばかりいられない。年寄りだって年寄りだって明日があるんだ、生きてる限り。 同じ生きるなら、年寄りだって年寄りだって年寄りなりにそれなりに、どうするか? 先ずは歩いて心と体の虫干し…

いくつになっても…

うーん、三つ子の魂百までか… ─70代 ─ 自分の呼ばれ方で違和感を覚える割合 「老人」は断トツの反発度で75.2%。 「お年寄り」が65.6% 「おじいさん・おばあさん」「高齢者」がほぼ同率、5割近くを占めている。 一方「シルバー」「シニア」などのカ…

売り切れで、ホッ。食欲・物欲を超えた後は…

今日も、後は寝るだけ、大満足!!! どん曇り土曜日、年寄りの心もどん曇り…そうかな? わからないな? 食欲より物欲より何より「ゼニ」に欲。それは超・高額・高級? 老人ホームに入るための銭。 生きるエネルギー源である食欲が落ちに落ちた。 お腹が空い…

自分の歳、赤の他人に知らされる / 先ずは、自分だ自分だ自分だ

今やメガネは伊達でなく必需品、それも老眼鏡ときたもんだ! 買い物から帰ると、リビングで何やら人声が、うん? 歌? 誰? あら~、どうした、普段、歌うことなどない姉が固定電話の受話器を手に、歌ってるじゃありませんか。 わたしもひとり~ れんらくせ…

ビックリ忘却力

そうだ、歳のせいなんだ… 先日の終活の記事、同じことを昨年の1月にも書いておりました。いやー驚いた、赤面、汗でた(去年のものは「下書き」として引っ込めました)。 しかし彼女も私に話したことをすっかり忘れ、1年数ヶ月後に同じことをまたまた同じ相…

その歳、この歳で、自分再発見?

「音楽家」は憧れ… どん曇りの空からとうとう雨が。 雨がしとしと金曜日 ババはひとりで~ 君の帰りを~ 待つ人もいないのだった。 じめじめしとしと、くさくさくさくさくさ、くさっちゃう。それは食べ物でなく私のことだった。 昨日書いた「あの男」のこと…

気 を つ け よ う! ??? な 人

悪いニュースばかり、次から次へと… 昨日、親切なオジチャンと出会った後、自宅目の前で、??? な人に遭遇、睨まれた。 どういう状況で、なんで睨まれたのか詳しい状況は省きますが、睨まれるようなことはしてませんよ。普通に家に向かって歩いていただけ…

優しい人たち / 喉元過ぎれば…

言うのは簡単だけどな… 脚の調子がいいと、それだけで気持ちが明るくなる、前向きになれる。 調子の悪い日は気が沈むけど、1年前と比べたら雲泥の差、そう考えれば、スゴイ! そう思える。 そして動き歩きが不自由になったせいで、他人のちょっとした気遣い…

妻、齢70にして再び仕事へ、リタイア夫は専業主夫へと

10月15日。えっ、もう? 同じことばかり言って… お蔵入りした記事を10年後に読み返してみよう。感傷に浸りながら涙と共に。 なんて昨夜は書いたけど10年後なんて、そうでした、あるかどうか分からないのでした。 そんな歳だということを忘れてました…

書いても「公開」しないで、溜まり続けるブログ記事

あの日以来「じゃがいも買おう」と言わなくなった姉… ブログを書いても「公開」せずに「下書き保存」にしている。そんな記事は、ありますか? 私はたくさんありましてね。最近は更新も滞り気味ですが、実は、そんな時でもブログは書いておりますの、ましたの…

ひとり暮らし。寂しいなんて思ったことないけど…

オイラも色々考えることあってな。生きるって大変だよな… ずーっとひとり暮らしの人は、ひとりでいることに慣れてしまって、あまり寂しさを感じないのかもしれない。 それは私のことでもある。ひとりが自分に合っている、そして快適だから、ひとり暮らしも長…

老姉妹、ケンカは続く、いつまでどこまで?

緩みきった老い暮らし。たまにはケンカもいいんじゃね… 久しぶりにお日様が顔をだし気持ちの良い日となりました。 ふさぎの虫はお日様が嫌い、こんな日は心の中も虫干しよ。 けれども我が家は外の明るさとは打って変わって暗く冷たく、居心地悪し。 朝から黙…

「ひとりで良かった」もしダンナが居たら…「できないよねー」

「鏡を見ると悲しくなっちゃう」そうも言ってました… 年寄りは散歩に出かけた。 またか、70代ご近所さんだ。この人とはよく出会う。それだけ彼女は頻繁に出歩いているということだ。見習いたい。 彼女は、ひとり暮らし。 私もそうだったので、「ひとり暮ら…

「食べる」は続く / 姉の後悔

「まだまだ」は、あっという間に「もう」になり… 終日、雨。 昼だというのに雨のせいで部屋は薄暗く、気持ちまで暗く。 ……そうでもない。 夜になり気温グッと下がり、寒い。 心も……そうでもない。 また今日も、また……今夜は何にしようか? 姉が美味しいと言…

遅れすぎた年寄り、健康・健康で病気になりそう

秋の夜長に何思う? 7月に寝込んだ時に、すっかり You Tube・ショートに、はまってしまった、遅れすぎた年寄りです。 寝込んでいても眠れない。気分が悪くて本読む気力もない。でも、退屈だ。ラジオ? うーん? ちょっと違う……。 そうだ、スマホがあるじゃ…

あっという間と「ボケモン」と

忘れたことを、忘れてる…だったら問題ないじゃん? やっと9月になったと思ったら、もう今日は10月で、いやはや何と申しましょうか。 あっという間ですね、ほんと、あっという間。 またまた今朝はクリス・クリストファーソンの訃報。またまたちょっとショ…

「上品な人」…それってワタクシのことかしら

涼しいが嬉しい! 涼しい~、こうしちゃいられん。 行かなくちゃ、行かなくちゃ、散歩に行かなくちゃ。 というわけで昼寝から目覚めた年寄りは散歩に。 散歩とはいえ年寄りだからとはいえ、部屋着のままはいただけませんわよ。 ちょっとだけ着替えて大きな鏡…

料理する、アンタは偉い! 料理食べる、アンタは正直!

誰かのために料理する喜び…それは持ち合わせていないのだった… 料理を毎日する人は偉い。 マジで、つくづくそう思う。 毎日、料理する。独り暮らしならそれもしょうがない。でも独りなら、食べたくなければ、食べなくていい、思い切り手抜きもできる。 でも…