MONEY
崖っぷち、でも中にいると感じない? 昨日はブログをアップしてからどんどん具合が悪くなり、首左側から左肩にかけての痛みが右側にも起きてちょっと動かすだけで激痛走る。ビア・祭りどころか食欲ゼロ、あ~気分が悪い、起きていられない、ということで飲ま…
加齢ともに夢も見なくなる? それとも覚えていられない? コロナ慣れと秋晴れのせいか昨日の日曜日、街はたくさんの人で賑わっておりました。この年寄り、ちょっと恐怖を感じましたです。 で、今日はといえば気温はそう低くはないけれど空はどんより、部屋の…
簡単、便利との葛藤 今日はスーパーに買い物に行った。何だか知らないが、ええ、そんなに買ったの、何を買ったの、誰が食すの、と自分で買っておいて自分で驚く。支払いには現金で1万円札を使う。あーあ、くずすと早いのよ1万円は。 1万円、一旦くずして…
あってもなくても。だったら、あった方がいい。 身も蓋もないけれど、大きな声では言えないけれど、夫はいなくてもいい、お金があれば、と家庭内別居妻の同僚が言う。 ひとり者の私も……夫ね……そうね、もうね、今更ね、いらないわ。妻を怒鳴るオヤジみたいな…
お金がなければ始まらない。人間やっていくのも大変だな 仕事を月曜日も休みにしたため、今、月曜日は彼女に私の仕事を手伝ってもらっている。申し訳ない、迷惑おかけしています。そんなわけで最近は仕事以外のことも少しずつ話すようになりました。 www.man…
“若いときの自分は、金こそ人生でもっとも大切なものだと思っていた。 今、歳をとってみると、その通りだと知った” オスカー・ワイルド 死ぬのも怖いが長生きも怖い、新型肺炎も怖いが、それより今は明日の積雪が怖い。 今日も休みだが朝から天気予報が気に…
寝正月を決め込んだ冬休みが始まったというのに、連休1日目の今日は5時間さえも眠れず。それでも休みということだけでテンションだけは上がる。寝不足も感じず、シャキッ、パキッ、先ずは洗濯をする。 それが終われば、家コモリ・ズボラ・寝正月のための食…
やっと今年の仕事が終わったー、バンザーイ、そんな気分、だったら一杯いってみる? が、行かない。夫と口を効かない彼女は母親の元へ直行。私は今日もひとりいつもの電車に乗る。 昔なら夜の8時9時なんて宵の口、ネオン街を暑さ寒さも何のその、さーて今…
金のなる木があるじゃなし 仕事の行き帰りに多くの高校生を見て思う、今どきの高校生って……お金、かかっているな、と。見ている限りスマホ保有率は100%だし、靴だって高校生の定番スリッポンでなく、それよりお高いブランドものスニーカー、鞄もしかり、…